引き続き「中小企業施策利用ガイドブック」の中から
各種支援策をご紹介いたします。
![24fy-gbook-hyoushi[1].png](http://arito-31.sakura.ne.jp/sblo_files/arito/image/24fy-gbook-hyoushi5B15D-thumbnail2.png)
本日は『中小ものづくり高度化法』です。
≪ガイドブック29ページ≫
この法律の概要は
ものづくりを支える中小企業で、我が国経済を牽引する製造業の国際競争力の強化や
新たな事業を創出するため
中小企業の担うものづくり基盤技術の研究開発及びその成果の利用への支援を通じて
高度化を図ることにより、国民経済の発展へ寄与することを目的としています。
これでも固い文章ですが、
製造業の新しい挑戦を支援することで高度化を図る。 というところがPoint。
ここで今一つ理解しづらいのが『高度化』という言葉の意味です。
素直に考えれば今の技術よりもさらに高みを目指すことになるでしょうが
あまりそれでは当たり前すぎてピンときません。
ネットで調べると以下の資料がありました。
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/shingikai/shien/2007/download/070409shien3_shiryou10.pdf#search=
その資料の2ページに以下の記述が。
『我が国製造業の強みを徹底強化』
これが一番しっくりきそうです。
『中小ものづくり徹底強化法』 悪くないです。
あす以降はこの法律の目玉の支援策をご紹介致します。
Thank you.
see you again.
