Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。
引き続き、平成25年10月10日(木)〜11日(金)にかけて行われた
宮島登頂の模様をお届けいたします。
現在の位置は、いよいよメインの研修会場!

業界では大きなイベントなのですが、初めての参加。
立派なホテル。今回は中国会さんと四国会さんの担当。

この発表者に選ばれるとかなり大変。
ですが、無事前半終了し昼食。

う〜ん、チョ〜久々に撮る前に食べてしまいました。反省。
昼食会場はホテルのかなり上の階。窓からの景色がGOOD!

ムムッ、あれはもしや…
おおーっ、なななんと!

昼の休憩がわりと長かったのでイッテみることに。
文化の道を進みます。

平和記念公園近し!
おお〜、やはりなんともいえない雰囲気を漂わせています。

もう少しで到着。
いつしか雨も止んで青空に。

平和であることのありがたさを痛いほど実感しました。
ではホテルに戻りましょう。広島、大きな都市です。

市内も観光してみたかったのですが、もはや時間が。
そして午後の部も無事終了。では帰路につきますか。

いろんな種類の路面電車が走っていましたが、広島駅まではゆるゆる歩いて。
ちょっとでも雰囲気を味わうことが出来て良かった。

おっ、歓楽街ですね。楽しそう。
見えてきました広島駅。

楽しい旅行、もとい、有意義な研修ももう終わり。
お好み焼きが食べれなかったのが心残りですが、駅で牡蠣弁購入。

最高でした。
京都駅で乗り換え。ちょうど京都タワーが見えました。

京都もいいね〜。って、11月に小バス旅行で行きましたが。
最後の電車に乗り込んで楽しかった二日間終了。

両日とも天候に恵まれてほんと良かった。
結局、2013シーズン最後の山が宮島の弥山となりましたが、
楽しい思い出が多かった一年でした。
それにしても宮島楽しかった。
金沢からはやや遠いですが、是非お勧めですな。
弥山の展望台もすでに堂々の完成で、多くの登山者を迎えてくれることでしょう。
いや〜、楽しい一年でした。
秋の宮島登頂プロジェクト:坊主丸儲けスペシャル! おわり
Thank you.
see you again.
posted by Love Earth モーリー at 16:03|
Comment(0)
|
登山部