Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。
引き続き、平成29年9月23日(土)、24日(日)の連休に所属している税理士会の
福利厚生クラブ有志の皆様と、東北は山形の月山目指し遠征した模様をお届けいたします。
現在の位置は、月山登頂も無事終了したものの「山頂はあっちにある。」と話し声が耳に入ったところ!

なんですと!「あっち」とは、登ってきた方向からは右側です。
青空が出ていますが、雲の流れが速い。

何とか晴れてね。
しかし、東北の山はなかなか来れないので、しかと目に焼き付けねば。

鳥海山など見えるのでしょうか。
のどかな〜。いい山です。

登山者が多いのもうなづけます。
こちらは羽黒山コースでしょうか。こちらからも登ってみたい。

ルートがはっきり見えます。
神社脇のコースを登ってゆきます。

何かあるでしょうか。
のんびり休憩中ですな。ちょうど昼時。

山頂に着いてから昼にしますか。
そしてどうやらこの辺が三角点。その上が真の山頂の様ですが、ロープで規制してありここで終了。

まあ、いいでしょう〜。
おっ、野イチゴ。うまそ〜。

そうそう、国立公園でした。
アザミたち。今回は紅葉目当てでしたが、花のピーク時にも来てみたい。

ほんと、いい山。
ここで先発隊の皆さんと合流し、記念撮影も終了したので飯にしますか。

昼飯は、宿泊したつたやさんで作ってもらったおにぎり。
どれどれ。うまそ〜〜〜!

おかずも付いています。
大き目のおにぎりにかぶりつきます。至福の時間ですな。

後発隊の皆様。申し訳ありません。
おにぎりうめぇ〜〜!編はここまで。
次回、冴える紅葉編もお楽しみに。
Thank you.
see you
posted by Love Earth モーリー at 01:30|
Comment(0)
|
登山部