2017年11月25日

監査制度研修in東京:3日間の研修も無事終了編

Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。

引き続き、平成29年11月9日(木)、10日(金)、11日(土)と3日間にわたり
東京で開催されたに研修の模様をお届けいたします。

現在はすでに研修3日目の平成29年11月11日(土)の朝!
P1340878.JPG
も、みっちり研修漬けですでに昼。そして、昼飯は昨日と同じ!!よよい!!!

今日もおしぼり付かず。割りばしもなかった。
P1340993.JPG
カニカマは今日の方がおいしかった。

後は五分か。値段的にはローソン優位。
P1340995.JPG
まぁ、割りばしが付いた分でローソンの勝ち。 と今回はしておこう。

そして研修も大詰め。座席番号は21番でしたが、かなり厳しい座席でした。
P1340880.JPG
何が厳しかったかは書けませんが、後半かなり挽回しました。

で、3日間の研修もあっという間に終了。
P1340881.JPG
最後の試験は、昨夜から今日の追い込みのおかげで余裕で終了でした。

では帰りますか。なかなか充実した東京研修でした。
P1340882.JPG
とりあえずどっかで飯し。

夜の帳が近づいていますが。まだ午後5時くらいです。
P1340884.JPG
昼飯しが若干残っている。

品川とも残りわずか。いい街でした。
P1340886.JPG
近くに日税連もあるようなので、また来ることもあるでしょう。

ホントは吉野家さんで締めのつもりでしたが…
P1340887.JPG
とりあえず東京駅まで移動。つゆだくは地元でも食べれます。

土曜の夜の雑踏。やっぱ人が多いね。
P1340890.JPG
いい思い出になります。

そして、あっという間に東京駅。
P1340892.JPG
めし屋を物色。ここに吉野家さんがあれば…

彷徨うこと少々。少し路地裏に入ります。
P1340894.JPG
今回の旅で、だいぶ東京の印象も変わりました。

そして店に入ります。まずはル〜ビ〜ですな。
P1340896.JPG
うめぇ〜〜〜〜〜!3日間の疲れも吹き飛びます。

おっと!写真を撮る前に食べるところでした。
P1340898.JPG
またまたうめぇ〜〜〜〜〜!

ごちでした。入ったお店は幸楽苑さん。
P1340899.JPG
チェーン店ばかりになってしまいましたね。今度来る時はもう少し前調べでも。



3日間の研修も無事終了編はここまで。

次回、東京駅で時間つぶし編もお楽しみに。


Thank you.
see youぴかぴか(新しい)




posted by Love Earth モーリー at 19:10| Comment(0) | 税理士

2017年11月24日

監査制度研修in東京:追い込み編

Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。

引き続き、平成29年11月9日(木)、10日(金)、11日(土)と3日間にわたり
東京で開催されたに研修の模様をお届けいたします。

現在はすでに研修二日目の平成29年11月10日(金)の晩!
P1340845.JPG
そう。飯しだ飯し!で、昨日のうちにどこで食べるか決めていた。

ホテルの近くのそば屋さん。本当は今日もお酒の旨そうな店に入りたかったのですが…
P1340847.JPG
そう、最終日の3日目にテストが出るので、それに合格しなければこの3日間は水の泡。

なので、今日はこれから最後の追い込み。しかし、おざるがうまかった。ぷ〜!満腹満腹。
P1340848.JPG
も、店にアルコール類を置いていないという潔さ。道中のコンビニで購入してルームで飲酒。

で、少し仮眠。足を伸ばせて超快適!
P1340849.JPG
その後また起きてとりあえず大浴場。

さっぱりしたところで教材をもって9階のラウンジへ。
P1340851.JPG
勉強するには好環境。

そして特訓!猛勉!最後の追い込み!!
P1340853.JPG
午前5時過ぎの速い朝食と、今日も味噌汁サーバーうま過ぎで絶好調。

うっすらとした朝。早々、支度して旅立ちの準備。
P1340854.JPG
う〜ん。空気がうまい。

最後はきちんとルームを整理。
P1340857.JPG
2日間世話になったぜ。

ロッカーにも忘れ物無し。
P1340860.JPG
重い荷物をもって出発。

また来ることもあるでしょう。ほんと世話になった。
P1340862.JPG
ありがとう。安心お宿のカプセルホテル。

静かな朝。そうか、今日はもう土曜日。
P1340865.JPG
交通量が少ない街を新橋駅まで向かいます。

これで新橋ともお別れ。
P1340871.JPG
もうちょっと立ち寄りたいところもあったが、また今度。

では、さらば新橋。
P1340872.JPG
そしてすでに品川も、今日は空いていた。

ちょっと早すぎたが、ここでも猛勉。
P1340876.JPG
この努力が最後に必ず花開く!



追い込み編はここまで。

次回、3日間の研修も無事終了編もお楽しみに。


Thank you.
see youぴかぴか(新しい)





posted by Love Earth モーリー at 00:52| Comment(0) | 税理士

2017年11月23日

監査制度研修in東京:し烈さを増す研修編

Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。

引き続き、平成29年11月9日(木)、10日(金)、11日(土)と3日間にわたり
東京で開催されたに研修の模様をお届けいたします。

現在は研修二日目の平成29年11月10日(金)の朝!
P1340813.JPG
新橋から品川へ移動中も、思いのほか空いている。

どうやらこの区間はさほどラッシュしないようだ。
P1340814.JPG
いい場所GET。出発進行!

前から来た来た。大迫力。
P1340817.JPG
こうして見ていると面白いもんですな。

で、品川駅に到着。も、品川駅はすさまじい人でした。
P1340819.JPG
23区に入っている路線があるところが凄いようです。

品川の空も綺麗だった。
P1340821.JPG
で、無事に研修会場に到着も写真移すの忘れた。

が、二日目からは一日フルの研修で大変。で、あっという間にお昼。近くのローソンでGET。
P1340824.JPG
写真の右に割りばしがかすかに写っているところがミソ。が、おしぼりは付いてなかった。

昼食後の近くを散策。
P1340827.JPG
思った以上にのんびりした空気が流れています。

う〜ん。東京も穏やかだ。
P1340829.JPG
大きな川は運河の様です。

休憩スペースもあり、緑も多し!
P1340830.JPG
東京砂漠でもないですな。

細い路地に飲食店がひしめいています。すごいな〜。
P1340833.JPG
毎晩、宴が繰り広げられていることでしょうね。

味はありますが、火が出たら大変そう。
P1340834.JPG
焼肉屋さんがけっこうあった。

そして研修会場に戻り昼からの研修。
P1340836.JPG
ひとしきり絞られて、終わったころにはもう夜の帳。

品川駅までの道すがら。ネオンがキレイ。
P1340837.JPG
久久の東京ですが、飲食店が多いな〜と言った印象です。

で、新橋に到着。屋台が興味を引きます。
P1340838.JPG
も、今日はどこでデナィーにするかもう決めています。とりあえずホテルの方に向かいます。

も、その道すがら、そそられるそそられる。
P1340843.JPG
ついつい暖簾をくぐりそうに…

我慢、我慢。も、耐えられるか?
P1340844.JPG
餃子うまそ〜。クゥ〜〜〜!



し烈さを増す研修編はここまで。

次回、追い込み編もお楽しみに。


Thank you.
see youぴかぴか(新しい)




posted by Love Earth モーリー at 11:57| Comment(0) | 税理士