2022年09月02日

五竜岳&唐松岳縦走スペシャル!:堂々の唐松岳頂上山荘到着!!編

Hello,everyone. I am Love Earth モーリー。

令和4年8月6日(土)から8月7日(日)にかけて、五竜岳&唐松岳を縦走した
模様をお伝えいたします。

ブログ内ではただ今、令和4年8月7日(日)。

現在の位置は五竜・唐松の稜線も最大の難所、牛首を通過たところ!!
P1520527.JPG
ほっと一息ですわ。まさに。

唐松を起点とした場合、唐松岳頂上山荘出発からすぐに突入する感じでした。
P1520528.JPG
「牛首の鎖場」ですね。慣れてくれば楽しかった。

後はたおやかなコースを歩いて唐松岳頂上山荘へ。
P1520530.JPG
ガスの波間を漂っています。

オトギリソウ?にフウロちゃんです。
P1520531.JPG
生きてるっていいな。て感じです。

最初に出会った方はまたまた長野県警の方でした。
P1520533.JPG
あざ〜す。

来たコースを振り返ります。確かに危険でした。
P1520534.JPG
では、小屋の方へ。

う〜〜〜ん。五竜山荘より賑わっています。もちろん、難易度が違いますから。
P1520535.JPG
にしても立派な山小屋です。

では、記念撮影でも致しましょう。
P1520536.JPG
Love Earth モーリー! 堂々の唐松岳頂上山荘到着です!!

鐘が見えますね。鳴らした方が良かった?
P1520537.JPG
では、唐松岳を目指して。にしても賑わっていました。

欅平へ向かうルートもありますね。一度、温泉に入ってみたい。
P1520538.JPG
それにしてもガスっています。

なんか、三途の川でもわたるような気配。なんてね。
P1520540.JPG
看板です。なんか書いてあります。

私はコマクサ… コマクサの主張です。
P1520541.JPG
辺り一面に咲いていました。

写真いまいち。も、さすが高山植物の女王。
P1520543.JPG
燕岳を思い出します。

そう、すでに安全な領域です。


堂々の唐松岳頂上山荘到着!!編はここまで。

次回、唐松岳登ったど〜〜〜!!!編もお楽しみに。

Thank you.
see youぴかぴか(新しい)


posted by Love Earth モーリー at 00:08| Comment(0) | 登山部