引き続き、平成26年7月2日(水)から7月6日(日)にかけて、取引口座のある
銀行支店さんの企画したベトナム、ホーチミンツアーに参加した模様をお届けいたします。
現在の位置は、視察ツアーも4日目のアトラクション到着!
この建物ゲートをくぐり抜けると。
川ですか? 川ですな。
もう少し進んでみましょう。
船着き場ですか。今から船に乗るようです。
などとスッとぼけておりましたが…
そうです。ここは、ナナなんと!
東南アジア最大河川、メコンリバー!!!
色が微妙ですが船に乗り込みましょう。
波は穏やかで酔うことはありません。
ゆっくりと出発します。悠久の流れを楽しみましょう。
それにしても広い川ですな。
とりあえず記念撮影。
被っているのは勿論『ノンラー』。と言うそうです。
なかなかの空です。コントラストがいいね。
雨は降らないでしょう。
ゆるゆる船が進んでいきます。ちょうどいい風。
序盤だけいい香りがしましたが、途中からは問題なし。
まぁ〜広いこと、広いこと。
対岸から対岸までどのくらいあることか。
そして中州に到着。って、中州ならこの向こうにもメコンリバーが広がっているということ?
しょ〜ゆ〜こと(古る)。
運転お疲れさまでした。無事到着です。
ちなみに、やっぱりワニはいるそうです。
期待と興奮の入り混じる中、ゲートをくぐって進んでいくと…
待ち構えていたのは、ナナなんと。
ハチミツおばさんでした。
ミツバチなら怖くない。いい記念になります。
どうやらここで一服。
なんか食べてるみたいですな。
メコンクルーズ!編はここまで。
次回、中州めぐり編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.