引き続き、平成26年7月2日(水)から7月6日(日)にかけて、取引口座のある
銀行支店さんの企画したベトナム、ホーチミンツアーに参加した模様をお届けいたします。
現在の位置は、視察ツアーも4日目の最後のディナー。
お店に向かう道すがらです。
そして到着。ベトナム風海鮮料理が待っております。
お店の名前が微妙に分りません。
電飾の小道を進んで行くと。
楽しそうな声が聞こえてきます。
そしてお店到着。キレイです。
奥の扉の色が素敵ですね。
器にも趣があります。お店の名前は『Song Ngu』でしたが意味は分からず。
あと、ペンチは何をする道具でしょうか。
ま、とりあえずビール!バーバーバーですな。
突き出しのサクサク揚げもGOOD!
フカヒレ?ではありませんが、うまかった。
いやがおうにも期待が高まります。
が、そこへ音楽隊参上。本格的。
楽しい楽しい最後の晩餐の始まりです。
盛り上がってきたところへ、ハマグリ。
ナイス&うめ〜。
白ワインも登場して序盤からすでにほろ酔い気分に。
音楽隊の演奏とおいしい料理でいやがおうにも盛り上がります。
活きたエビを火炙りにしています。えげつないと言えばえげつない。
しか〜し!ベツナムのエビに外れはありません。
いい色してます。では遠慮なく、うめ〜〜〜。
このころはもうかなりのハイテンション。お酒もどんどん進みます。
そしてこのカニ。凄まじい硬さ。
ここでペンチを使うのですね。バキバキやりながら食べていきます。
そしてお次は鍋?何が入っているのでしょうか?
このころはかなり出来上がっとりました。
完成のようです。中はシチュー?
小皿にとりわけてもらったら、ナナなんと!
おじやでした。マジうめ〜!!!
それにしても音楽隊の演奏が最高です。
最後の晩餐編はここまで。
次回、帰国のタンソンニャット国際空港編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.