7月にまた白山に登るつもりでしたが、土曜日に宴会が続いたことや
日曜日の天気が今一つだったこともあり、平成29年8月6日(日)になんとか
今年2度目の白山に挑戦してきましたので、本日からはその模様をお届けいたします。
また、天気次第のなですが、今年のお盆に御殿場ルートから今度は正真正銘、日本一の頂、
富士山はその剣ヶ峰に挑戦することにしたので、その前哨戦もかねてでの白山登山となりました。
では、下手な前説はこの辺にしておいて、
今回も早速、恒例のタイトルコールからイッテみよう!!!
”Love Earth モーリー
白山登頂プロジェクト2017
御殿場ルート挑戦スペシャル!
この後、完全公開”
午前3時。戦いの時の始まりです。
前回は久々の白山登山で勘が冴えず出発が少し遅れた。
今日は怒涛の午前2時30分起き!午前3時出発!! って、暑くて寝れなかっただけ。
今日もガッツリ食っときます。が、昨晩、カレーライスを食べすぎハムロールを残しました。
そして市ノ瀬到着。マイカー規制ですな。
時間は午前5時19分。気持ちのいい朝です。
そして今日もこんどるわ!
しかも、一番便のバスを狙って午前5時に市ノ瀬に着いたにもかかわらず、バス停行列。
そう、激混みですな。
それほど魅力があるのでしょね。
おっ、次のに乗れそう。
席には座れそうにありませんが。
で、別当出合に到着。まだ日が出ておりません。ここで登山届を出します。
他の登山者たくさんいますが、気にせず…
記念撮影でも。いい記念になります。
そう、そういえばなかなか痩せれんもんです。
マラソンの練習で少しジョギングしているにもかかわらず。
などとつぶやきながら準備運動して、そろそろ出発。
別当出合出発はジャスト午前6時。
後の勘定がしやすくなりました。
たくさんの登山者が吊り橋を渡っておりますが。
今年はもう6月に一度登っていますので、
こっちこっち、今日はこっち。
そう、堂々の観光新道です。4年ぶりほどでしょうか。
では行きますか。空前絶後のお花畑け目指して。
序盤、ゆるゆるとしたペースでのスタートです。
本日はここまで。
次回、山じゃ、山じゃ山じゃ!編もお楽しみに。
Thank you.
see you
