引き続き、平成29年8月12日(土)、13日(日)の盆に2回目の富士山に挑んだ模様をお届けいたします。
現在の位置は、浅間大社奥宮となりの郵便局を通過!!!
そしてまた栄養補給。砂走館から700m近く登った格好になりますので腹が減る。
そしてご来光スポットを探していましたが、はっきり見えるのは吉田口の久須志神社の方ですね。
今回も暗がりの中を30分以上待機となりましたが、ようやく変化が。
ここはもう3,700mオーバー。すごいところだ。
が、この日も風はほとんど吹かず前回より寒くない。
そして息苦しいとか酸素が薄いとかそんな感じは全くなし。
御殿場から登ると高山病はほぼ無縁?
そしてもう見えています。
一度は必ず行きたかったところ。その日本一の頂が。
そして今回も天候に恵まれたようです。
かなり明るくなってきました。が、なかなか登ってきません。
少しでもいい場所を、と登ります。馬の背前まで登りましたか。
けっこう急です。
そして…
写真ではオレンジ色に見えますが、真っ赤な真っ赤な太陽が昇ってきました。
頭が見えてからは早い早い。
貴重な時間が流れていきます。
素晴らしい。後は言葉になりませんな。
そろそろ雲の上に出ます…
雲海を突き抜け登るご来光!ゴゴゴゴゴゴゴゴッーーーーー!!!!!
この写真が今回のベストショットです。
すさまじいエネルギー。神の世界ですな。
にしても、2度登って2度ともご来光を拝むことが出来ました。
ただただ感謝しかありません。
このままいつまでも眺めていたい。
ただただ感謝!編はここまで。
次回、行くぞ、日本一の頂へ!!!編もお楽しみに。
Thank you.
see you
