引き続き、平成29年11月9日(木)、10日(金)、11日(土)と3日間にわたり
東京で開催されたに研修の模様をお届けいたします。
現在は平成29年11月9日(木)の午前10時過ぎに東京駅に着いてから品川駅に移動したところ!
品川駅構内から外界へ。都会だ。そして、思ったより空気がうまい。
おお〜〜〜〜〜〜っ。すげ。
済んだ空。東京もいいもんだ。
そして、外界に出て一番先に目に飛び込んできたのは!
牛丼!!!
品川に着いたらすぐに昼飯にしようと考えていたので好都合。
誘われるように入ってゆきます。
超ひさびさ。吉野家さん。
キン肉マンを思い出すぜ。クゥ〜〜〜!!!
デデデェ〜デン♪ 速い仕事。
大盛りのつゆだく。そう、つゆダクダ〜クです。
では、いただきます。うめぇ〜〜〜〜〜!
ぷぅ〜。満腹満腹。久久でマジうまでした。そう、ツユ多。ありがとう。
にしても綺麗な空。
3日間にわたる研修のしょっぱな。いいスタートです。
おおっ、品川のシンボル?
これこれ。ズームしてみましょう。
ハートマークのやつです。その名は『ハートの塔』。
平成16年に港区の港南二丁目コミュニティデザインワークショップで、東京芸術大学鋳金研究室が制作
したものだそうです。
では入場。そして、研修会場到着。
品川駅から3分ほどでした。
品川フロントビル。ここが今日から3日間の戦いの場です。
どんな研修が待ち構えているでしょうか。
静かにアプローチを縮めて行きます。
緑はいいね。
牛丼スペシャル!つゆだく編はここまで。
次回、有楽町で逢いましょう編もお楽しみに。
Thank you.
see you
