本日も、令和元年5月4日(土)から5日(日)にかけて
関ケ原古戦場を旅した模様をお伝えいたします。
現在は事務所前!!!
まだ朝早いがそろそろ出発のとき。
そしてすでに明るい。そう、ここは南条SA!
そう、よく寄るSA!!
で、朝飯。そばうまし!
定番の組み合わせですな。
車も結構止まっています。さすがゴールデンウィーク!さすが10連休。
も、ガスっています。
では出発。まだ先は長い。
ゆるゆる行きましょう。
が、事情により次のPAで再びピットイン。
まぁ、生理現象ですな。
いつも南条を利用するのですが、ここもこじんまりしていいPAでした。
で、ここですでにお土産一個ゲット!そう、羽二重系です。
で、次に停車した地点はここ!!そう、北陸新幹線の工事現場!!
ではない。
そう、着いたのじゃ。意外に近し、関ケ原。
よよい〜!
ここはこの旅でも超重要ポイントのひとつ。LOVE EARTHモーリー最初陣地、十九女池公園!!
池池池池池ウリィ〜って、なんのこっちゃ〜。
まぁ、冗談はさておき、ここからいよいよ二日間の決戦が幕を開けます。
旅の安全を祈り、いざ出陣!
ちなみに、問題なければここの駐車場で今夜は車中泊。気楽なもんです。
気楽な車中泊編はここまで。
次回、このまち、まるごと、古戦場!編もお楽しみに。
Thank you.
see you
