引き続き平成24年10月27日(土)に行われた、
鞍掛山登頂の模様をお伝えいたします。
現在の位置は、頂上付近の最後のつづら折り。
4、5回折り返したかと思います。
そろそろ頂上の気配。
そして到着。
バリエーションに富んだコースで楽しかった!
方位盤の向こうに広がる加賀平野。
こちらは加賀の山々が連なります。
低い割に海側、山側ともに眺望は抜群でした。
標高478m。
Love Earth モーリー。鞍掛山登頂、成功!
ナイスアタック!
10月下旬なのに汗だくでした。
白山はすでに雪化粧。
白山と間違えて雲を撮ってしまいました。
帰りのコースを検討中。降りる前に獅子岩を目指します。
後山を目指して進みます。
頂上からはご覧の様な山道です。
しばらく進むと鞍掛山避難小屋。いい雰囲気だしています。
後山、三童子山方面へ。
十一面観音菩薩様。
ちょっと進むと三童子山方面との分岐です。
またちょっと進んで標高460m。後山、登頂成功。
またちょっと進むと獅子岩が見えてきました。
すいません。降りるのはまだまだ先の話でした。
降りるのも楽しい山編はここまで。
次回、見どころ満載の山編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.
