本日は仕事をしていましたが、なかなかテンションが上がらず厳しい一日です。
それでも引き続き、鞍掛山へのアタックの模様をお伝えいたします。
現在の位置は、鞍掛山の最大の難所、急峻な岩稜帯迫る山頂まで残り700m地点!
徐々に木の根が少なくなると…
左右が切れ落ちた(30cmほど)急峻な岩稜帯が現れます。要注意。
あわてず焦らず乗り切ります。
フィックスロープ。元日に比べれば雪がぜんぜん少ない。
あとは山頂直下のつづら折りを4、5回折り返せば頂上です。
とにもかくにもまず白山。
ナイスです。
元日に引き続き、
標高478m。
Love Earth モーリー。鞍掛山登頂、成功!
ナイスアタック!
山頂には2組4名、途中で追い抜いた1組2名と賑わっています。
頂上の気温が9℃。今日は暖かいほうでしょう。
ここでいよいよカップ麺登場。前回購入したマグボトルでいけるでしょうか。
待つこと3分程。うまそう。
チンチンとはいきませんが、十分満足です。
午後1時19分。下山です。GPSの標高もほぼ来ています。
避難小屋をチラ見します。1組7名の方がいました。とにかく人気があります。
天そば編はここまで。
次回、時間ですよ編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.
