いよいよ名古屋での説明会が始まりました。
前半、中部地域の経済情勢と中小企業の現況について説明がありましたが、
資料の中に業況感を現したグラフがありました。
リーマンショック以前の水準より業況感の値が上にあったのには少し驚きましたが、
私の実感としてはリーマンショック以前の水準におおばないと感じます。
このグラフ。ネットで探しても出てこないので少しデータを加工したようです。
続いていよいよ説明会の目玉、大型補助金の話が始まるのですが、
まずはそのお金の出所からご紹介です。
平成24年度超大型補正予算から5,434億円!
平成25年度本予算(案)から1,071億円
平成24年度超大型補正予算は、平成25年度本予算(案)の5倍もあります。
今回の説明会の目玉の補助金もほとんどが平成24年度超大型補正予算から繰り出されます。
すごい!本当にすごいのですが、この補正予算から繰り出される補助金を
うまく地元企業で使えるかどうかがモーリーに課せられた最大の試練です。
それでも、おっきな予算がついてまずは目出たいと言うことで。
平成24年度補正予案と平成25年度予算案編はここまで。
次回、第1の刺客☆ものづくり補助金編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.
