引き続き、平成25年7月23日(火)、24日(水)にかけて
一般社団法人石川県マンション管理士会登山部の皆様と
燕岳へアタックした模様をお伝えいたします。
現在の位置は、スイカまであと10分!
合戦小屋ももう間近。
徐々に景観も見ごたえのあるものに。
まるで庭園のような風情が。
そしてスイカまであと5分。
賑やかしい声が聞こえてきます。
稜線ぽくなってきたコースをどんどん進みます。
傾斜もそれほどではありません。
ムム!タカネナナカマド。
間違いない。
などと言っている矢先にうどんが。
ふ〜っ。一服です。
ここは燕岳登山の中間基地、キャンプ4☆合戦小屋!!
賑わっとります。
女子中学生も休憩しております(右上)。
とにかく初日は賑やかでした。
ここで午前11時34分。
富士見ベンチから30分ほど。
そしてスイカ小屋。早速注文。
4分の1で800円。
それを3等分です。
うまうまですが、急いで食べるとお腹が冷えますのでゆるゆると。
荷物を運ぶ滑車が有明荘から伸びています。
同じグループの会社さんが運営されている様子。
はいはい、なるほど。
合戦の由来です。
帰りも来るのでそろそろ行きますか。
その前にトイレ。
&記念撮影。
残り1.7km、時間にして1時間50分。
それでは次の目的地目指しがんばりましょう。
今日は登山者が多くて賑やかです。
キャンプ4☆合戦小屋編はここまで。
次回、VS合戦尾根編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.
