引き続き、平成25年10月10日(木)〜11日(金)にかけて行われた
宮島登頂の模様をお届けいたします。
現在の位置は、宮島の商店街!
観光客で賑わっとります。
が、ここを過ぎるともう船着き場。
お名残りおしいね〜。
電車に乗っていた時とは裏腹に、天気良かった。
楽しい一日でした。
さあ、では広島駅に戻りますか。
って、広島駅近くでホテルとりましたので。金沢へは明日帰ります。
思い出がよみがえってきます。
わずか半日ほどの滞在でしたが、いいところでした。
では出港。さらば宮島!さらば弥山!!
波のない海をゆるゆると船が進んでいきます。
のどかでござんした。瀬戸内海。
またいつの日か!
そして本土到着。
次は広島駅近くのホテルを目指します。
ここから電車に乗り込めば、後は広島駅まで。
路面電車という手もありましたが、時間が押してきましたので。
そして本日のホテル到着。
安い割にはまずまずでした。
では兎にも角にもまずいっぱい。
うめ〜。登山の後のビールはたまりませんな。
今日のホテルは晩飯つき。しょぼかったら街へ出ようかと思っていましたが…
まずまず。これでお好み焼きがなくなりました。残念ですが今日はもう疲れた。
そしてあっという間に朝食。
これもなかなか。部屋もきれいでした。これで4,990円だったと思います。
2日目は雨。いまから研修を受けにリーガロイヤルホテルまで。
このまま帰ったら税理士会の予算を猫ばばすることに。
広島城を見物しい〜の。
ひろしま美術館をチラ見しい〜のして、目的地に近づいていきます。
といっても今日は平日。
ビジネスマンやOLが沢山通勤していました。
あれですね、リーガロイヤルホテル。
眠らないようにがんばらねば。
さらば宮島、またいつの日か!編はここまで。
次回はいよいよ最終回 秋でもなかった安芸の宮島スペシャル!編もお楽しみに。
Thank you.
see you again.
