引き続き本日も荷為替手形のご紹介、その5です。
が、その前に、
だいぶ休みが続いてしまいまして申し訳ございません。
さすがに確定申告のシーズンはたいへんです、
が、なんとかがんばってイッテみよう!
Exporter は船会社に船荷証券と引き換えに貨物を渡し、
船荷証券と荷為替手形を使用してBANKから代金を受け取れば
ほぼ役目は終了です。

次に、手形が先になるか貨物が先になるか微妙ですが
DBANK がInporter に手形を引き受けさせる代わりに
船荷証券を引き渡します。
EInporter は手形の引き受けと船荷証券の受け取りに代えて
手形代金をBANK に支払います。
が、いつ支払うかで少し手続きが違ってきます。
しかし、今は荷為替手形の説明なのでそのあたりはまたいつか。
Thank you.
see you again.
